本書を読めば、あなたも職場で上位10%のExcel強者になれます。
今回はそう言っても過言ではない書籍を紹介。ビジネスの現場で必須ツールであるエクセルを最速で学べる本、「Excel 最強の教科書」の書評です。
【書評】Excel 最強の教科書[完全版]
(2023/10/07 04:57:52時点 Amazon調べ-詳細)
書名 | Excel 最強の教科書[完全版] |
著者 | 藤井直弥/大山啓介 |
出版社 | SBクリエイティブ |
価格 | 本体1,580円+税 |
誰でもすぐに活用できる業務直結のノウハウを一冊に凝縮!Excelの実践スキルは、一生役立つ武器になる。
本書はソフトバンクの関係会社「SBクリエイティブ」から発行されているExcel解説書です。
これは会社員あるあるなのですが、Excelの使い方について学べる場面ってほとんど無いと思いませんか?それこそ職場でもっとも長い時間使用しているアプリの一つなのに、です。
正直なところ、仕事で10年以上Excelを使っている私も本書から多くのことが学べました。
「Excelにこんな使い方があったのか!」
と目から鱗でしたし、実際に普段の仕事に生かすこともできました。
比較的Excelを使いこなしているつもりでしたが、やはり独学には限界がありますね。
ビジネスでのExcel活用術を「最速で学べる」本
Excelに関する解説書は数多く出版されています。その中で私が本書を推す理由。
それは本書は「ビジネスの現場でExcelをどのように使うか」という目的で書かれている点にあります。
本書には主に以下の5つについて書かれています。
1.誰が見ても「見やすい!」と感じる表を作る方法
2.面倒なExcel作業を正確、かつ高速に行うためのプロ技の紹介
3.Excelの基本機能を使った実践的なデータ分析の方法
4.膨大なデータを集計し、意図する形にまとめる方法
5.Excelの印刷機能の解説と自動化への招待
-本書「はじめに」p8より引用
例えばChapter1【見やすい表デザインの基本】では、「どのフォントが見やすいか」「罫線の引き方」といった基礎から解説。見やすい表を作るために必要な方法が一から分かります。
そして、Chapter3【業務成果に直結する便利な関数11選】ではタイトルの通り、膨大な関数の中から、ビジネスの現場でよく使う11種類の関数に絞って解説しています。
上記からわかる通り、本書はExcelを網羅的に解説していない点が良いところなのです。
それこそExcelの機能は1冊の本では紹介しきれないほど膨大。中にはめったに使わない機能もあります。
本書はそれらの中から、よく使う機能に絞って紹介しているため、効率的にExcelを学ぶことができるのです。
リファレンスとして使用のすすめ
本書は実際に必要になった場面でその都度参照する読み方がオススメ。
というのも、本書はスポーツの実技本や料理のレシピ本のように、実際に身体を動かしながら読むとより理解が深まるタイプの本なのです。
なので、本書はひとまずザっと流し読みをしておく。そうして
「見やすいグラフの作り方があの辺りに書いてあったな…」
と、実際に必要となった場面で本書を見ながらExcelを扱う。こうした使い方をすることで、Excelの使い方がより早く身につくはずです。
また本書で解説しているExcel表の一部は、専用サイトからダウンロードができます(URLは本書の中に記載があります)。まとまった時間が取れるときは、サンプルデータを活用して効率的に学習するのもオススメです。
まとめ
「Excel最強の教科書」はExcelの使い方をイチから学べ、最速でモノにできる一冊。
Excelはデスクワークに従事する人の多くが使っています。そして、その多くの人たちが独学で使っているのもExcelというアプリなのです。
つまり、Excelはその使用率に対して、人によって習熟度に差が大きいアプリということ。
本書を内容を忠実にマネしてみる。それだけでも周囲よりも抜きんでたExcelスキルを身に付けることができますし、仕事のスピードも驚くほど速くなるはず。
「就職したばかりの若い頃に読んでおきたかった!」
私は本書をもってこんな感想を持ちました。仕事でExcelを使う人は読む価値のある1冊です!
(2023/10/07 04:57:52時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/10/06 16:09:59時点 Amazon調べ-詳細)
関連記事
新入社員のあなたに!速攻でモノにするパソコンスキル解説書5冊を紹介 (Excel・PowerPoint・メール…etc)
本書を読んだら「エクセル自動化」にチャレンジしよう
本書はExcelの活用法について紹介した本ですが、Excelの自動化についてはChapter11「Excel完全自動化による超効率化への招待状」で限定的に触れられているのみです。
ですので、本書でExcelの基本をマスターしたら次はExcel自動化ができるようステップアップしていきましょう。
ただし、例に漏れずExcel自動化に関する本も大量に発行されているのが現状。ですので、ここではオススメの本を少しだけ紹介します。
(2023/10/06 16:10:00時点 Amazon調べ-詳細)
パソコン書の老舗、技術評論社によるExcel自動化の入門書。フルカラーでマクロの基礎から解説している入門に最適な内容です。
(2021/04/15 07:20:36時点 Amazon調べ-詳細)
こちらは主にビジネス書を発行しているダイヤモンド社から発行されている一冊。「ビジネスの現場使えるマクロを最速で覚える」ための方法が解説されています。