健康にも筋トレにも欠かせないタンパク質。そしてタンパク質の補給に欠かせないのはプロテインです。
でもプロテインって結構高いんですよね。
毎日飲むものなので、出来るだけコストパフォーマンスが良いものを選びたいところです。そこで今回は私が実際に試した中でコスパの良いおすすめのプロテインを紹介します。
プロテインがどんなに体に良いとわかっていても、美味しくなければ習慣にするのは難しいというのが私の実感です。ですので、基本的にホエイプロテインでフレーバー付きの商品を選んでいます。
ビー・レジェンド ホエイプロテイン
ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味
↑クリックすると
Amazonのサイトへジャンプします
・安心の日本製
・とにかく美味しい!
ビーレジェンドの特徴はとにかく美味しいこと。フレーバーの種類も多く、プロテイン特有の後味の悪さがありません。
毎日プロテインを飲むが楽しみになるほどゴクゴクいけます。
某有名プロテインと比べ約1000円ほど安い金額で購できます。ただしこれは公式ホームページから購入した場合の金額なので要注意です。
Amazonだと3,500円~3,800円ですが、セールの対象品になることも多いです(私はAmazonでのセール時にまとめ買いをしていました)。
ちなみに、どのフレーバーも美味しいですが個人的には「そんなバナナ風味」「ベリベリベリー風味」がおすすめです。
マイプロテイン-Impact ホエイ プロテイン-
・ヨーロッパNo.1のスポーツ栄養ブランド
・コスパ最強!
マイプロテインはヨーロッパナンバーワンのスポーツ栄養ブランドです。マイプロテインはとにかコスパ最強!日本国内でマイプロテインより安いプロテインを見つけることは難しいでしょう。
ただし、オンラインサイトからのみの購入(サイトは日本語対応されていますのでご安心を)、海外から国際便を使用して送られますので、注文してから届くまで約2週間程度の時間が掛かります。
気になる味もプロテイン特有の後味は完全には消えてはいませんが、フレーバーの種類も多くどれも美味しく飲むことができます。
ちなみに、私のおすすめフレーバーはバナナ味です。
ちなみにマイプロテインは以下の招待コードを使っていただければ初回割引が適用されます。よかったら使ってみてくださいね。
https://www.myprotein.jp/referrals.list?applyCode=58AN-R1&li
まとめ
日本製でとにかく美味しいプロテインがいいのであればビーレジェンド。コスパ最強を求めるならマイプロテインをおすすめします。
プロテインを生活に取り入れるのであれば、毎日飲み続けることが必要です。そうすることでより効果を実感できるようになると思います。