まずはこれだけ!Googleファミリーリンクのおすすめ設定を解説

わが子のスマートフォン利用に制限を掛けられるGoogleファミリーリンク。
実際に私も利用している便利なアプリです。ですが、利用し始めた頃は「どんな設定をすればいいのか?」という点で悩みました。

ここでは、Googleファミリーリンクを始めて利用する人向けのおすすめ設定について解説していきます。

Googleファミリーリンクとは

Googleファミリーリンクは子どものスマートフォンの制限が行えるアプリです。インターネットやアプリ、スマホ操作時間の設定が可能。無料で利用できます。

■関連記事

Googleファミリーリンクの基本機能・インストール方法を解説/あんしんフィルターよりも便利でオススメ!


↑Googleファミリーリンクで出来る事とインストール方法について解説した記事です

スマートフォン全般の制限設定

まずはスマートフォンの使い方全般に関する設定をしていきましょう
GPSによる子どもの位置取得と利用時間の制限、アプリのアクティビティの3つを解説します。

ここでは以下の設定をおすすめします。

・位置情報をONにする
・アプリのアクセンティビリティをONにする
・利用時間の設定で「おやすみ時間」を設定する
 ※1日の利用時間の上限は設定しない

位置情報の取得

ここからは具体的な設定方法を解説していきます。まずは位置情報の取得からです。

STEP.1
Googleファミリーリンクのホーム画面の「位置情報」から設定をタップ

STEP.2
位置情報の許可を求める画面が出たら「ONにする」をタップ

完了
これで、子どもが今どこにいるかをいつでも確認できるようになります。ただし、スマートフォンの電源が入っている場合のみなのでご注意を。

アプリの利用状況確認

アプリのアクティビティを設定すると使用しているアプリの確認ができます。
以下の画面の設定をタップ。

設定が完了すると以下のように確認できるようになります。

利用時間の設定

この設定ではスマートフォンの利用時間を制限することができます。

「利用時間」の設定をタップします。

以下2つの設定をすることができます

・1日の利用時間の上限設定
・おやすみ時間の設定(例)21:00~6:00までは使用不可

設定をすると、以下のように確認ができるようになります。




アプリのダウンロードやインターネットブラウザの設定

Googleファミリーリンクでは、Googleが提供するアプリに制限を掛けることができます。
ここで出来るおすすめの設定は以下のとおりです。

・Google Playでの購入とダウンロードを承認制にする
・Google Chrome(ブラウザ)のフィルタを設定、セーフサーチをONにする
・YouTube制限付きモードをONにする
設定の際の注意点

ただし、制限の対象となるのはGoogleが提供するアプリだけ。そのため、他のブラウザアプリ等には制限が及びません。Googleファミリーリンクを利用するときは、Google Chrome以外のブラウザは除外するようにしましょう。

それでは、上記の設定方法について説明していきます。

Google Playでの購入とダウンロードを承認制にする

この項目ではアプリのダウンロードと購入(課金)を制限します。これらを親の承認が無ければ行えないようできます。

STEP.1
保護者による設定から「Google Playでの使用制限」をタップ

STEP.2
「承認を必要とするアイテム:」をタップ

STEP.3
購入承認の設定で「すべてのコンテンツ」にチェックを入れる

完了

Google Chrome(ブラウザ)のフィルタ設定、セーフサーチをONにする

この設定をすることで、子どもを成人向けサイトや危険なサイトから遠ざけることができます。

STEP.1
保護者による設定から「Google Chromeのフィルタ」をタップ

STEP.2
「成人向けのサイトを可能な限りブロック」にチェックを入れる
STEP.3
保護者による設定から「Google検索のフィルタ」をタップ

STEP.4
「セーフサーチ」にチェックを入れる

完了

「YouTubeのフィルタ」でYouTube制限付きモードをONにする

YouTubeについても同様に、成人向けの可能性があるコンテンツを制限することができます。

STEP.1
保護者による設定から「YouTubeのフィルタ」をタップ

STEP.2
「YouTube制限付きモード」をONにする

なぜかここだけ英語で説明がされています(20年3月現在)。
Google翻訳を使用したところ、以下のように翻訳されました。

制限付きモードは、子供に見せたくない、成人向けの可能性のある動画を非表示にするのに役立ちます。フィルターは100%正確ですが、子供がこのタイプのコンテンツのほとんどを回避する必要があります。

他の項目の説明と同様、完璧に近い形で制限を掛けますよ。という内容でしたのでご安心を。

完了

まとめ

ここまでの内容を簡単にまとめてみます。

Googleファミリーリンクのおすすめ設定

・位置情報をONにする
・アプリのアクセンティビリティをONにする
・利用時間の設定で「おやすみ時間」を設定する
・Google Playでの購入とダウンロードを承認制にする
・Google Chrome(ブラウザ)のフィルタを設定、セーフサーチをONにする
・YouTube制限付きモードをONにする

お子さまが初めてのスマホを使う時は、これらの設定をしておけばひとまず安心です。

ただし、あまりこのアプリに頼りきりになるのも悩ましいところ。

子どものスマホをガチガチに制限した結果、親子喧嘩が増えてしまった、なんて話もよく聞きます。

わたしは「Googleファミリーリンク」は自転車の補助輪のようなものだと思っています(他の制御アプリも同様です)。始めはフルに制限を掛け、徐々に子どもと一緒にルールを決めていく、という使い方がよさそうです。

 

◆関連記事

子どものスマホデビューで知っておきたい機能制限とルール作りについてまとめました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です