唇の乾燥は気になるけど、ベタつくのは嫌だ。そんな男性にこそオススメなリップクリームです。
今回紹介するのは「ユリアージュ モイストリップ」。南仏のミネラル温泉水が配合された、馴染みの良いリップクリームです。
【レビュー】ユリアージュ モイストリップ
1.商品概要について

-
-
唇の表面をおおって、荒れや乾燥を防ぎます。
4種の保湿成分「シア脂」「ルリジサ種子油」「ヒアルロン酸Na」「ビーズワックス(ミツロウ)」を配合。
デリケートな唇をやさしく守ります。ベタつかないので、口紅の下地にもおすすめ。2.ユリアージュについて
「ユリアージュ」はミネラル豊富な温泉水が配合されているスキンケアシリーズ。
南仏で「温泉療法」発祥の地と言われている「ユリアージュ」という街の名前を冠しており、世界80か国以上で展開するグローバルブランドです。
日本では佐藤製薬(株)が発売元になっています。
3.「ユリアージュ モイストリップ」の主要成分
こちらは無香料のパッケージです ここで本製品の主要成分を見てみましょう。
<無香料>ミネラルオイル、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、シア脂、乳酸アルキル(C12、13)、ミツロウ、セタノール、ルリジサ種子油、酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、BHT
ユリアージュ公式HPより(https://www.uriage.st/products/lip_cream/)
<フレンチバニラの香り>ミネラルオイル、パラフィン、マイクロクリスタリンワックス、カルナウバロウ、シア脂、乳酸アルキル(C12、13)、ミツロウ、セタノール、ルリジサ種子油、酢酸トコフェロール、グリチルレチン酸ステアリル、ヒアルロン酸Na、香料、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、BHT商品紹介にもあるとおり、シア脂(シアバターとも言います)、ルリジサ種子油、ヒアルロン酸Na、ビーズワックス(ミツロウ)の4種の保湿成分で唇をしっかり保湿。また、ユリアージュの特徴であるミネラルオイルはテクスチャ伸びの良さと保湿の2つの効果が期待できます。
また、肌荒れ防止効果があるグリチルレチン酸ステアリルが配合されている点も見逃せません。
ちなみに、主要成分の解説については、「化粧品成分オンライン」さんの情報を参考にしています。
4.「ユリアージュ モイストリップ」を使用した感想
当然わたしも「ユリアージュ モイストリップ」を使っています。唇への馴染みが良く潤いが長続きする点が気に入っています。
実際に塗ってみると、スッと唇になじみ薄いベールができる使用感です。それでいて唇がテカったりベタついたりしないのも良いところ(要因の一つとしてはワセリンが配合されていない点にあると思われます)。
また、グリチルレチン酸ステアリルが配合されており、保湿だけでなく荒れた唇を整える効果も期待できます。
そして、シンプルな商品デザインは男性が持っていても違和感がありません。オススメです。
まとめ
スッとなじみ唇を長時間保湿してくれるリップクリーム。それが「ユリアージュ モイストリップ」です。シンプルなデザインで男性にもオススメです。
他のリップクリームと比べると少々お高めですが、荒れた唇に悩んでいる人には手に取ってみる価値があるアイテムです。
気になった人はぜひ試してみてくださいね。
-